こんにちは、はるちゃんです!
私のマーケティングの仕事の一つ、ONEST TIMES 6月号が先日校了しました。
ONEST HOMEの見学会へお越し頂いた方や、資料請求をしていただいた方へは、毎月送らせて頂いています。
皆さまの手元に届くのは、もう少し後かなと思います。楽しみにしていてください。
ただ、私、結婚してからは、日々の生活に追われ、文章を書いたり、何かを考えるということを
ふと忘れていたなと、ONEST HOMEのマーケティングを担当することになってから気付かされました。
想像力が乏しい…..。脳の老化もあるんですかね…..。
でも、そんな私、実は小学生の頃、学級新聞係を担当していた事がありました。
学級新聞を作る際に、
『今、みんなに伝えたいことがある!それを伝えよう!』
『先生の面白ネタをこっそり入れたら面白いかな』
『ここに絵を入れたら可愛いかな、周りも可愛くしてみよう!』
と、ワクワクしながら手書きの時代、一生懸命に作っていたな~と過去の自分を最近思い出しました。
そう!まさしく、今私が作っているものって、小学生の頃の学級新聞と同じなんですよね。
手に取って頂いた方が、楽しんでもらえるもの、興味をもってくれるものを作る。
ただ単純なことなんですが、それが仕事ということで、なんだか頭が凝り固まってしまい、行き詰っていたんです…..。
でも、小学生のあの頃の気持ちを思い起こし、皆さまに、楽しんでもらえるもの、興味を持ってもらえるものを、
自分がワクワクしながら作っていく。それが大事なんだなぁと思いました。
これからも、自分がワクワクして、それが皆さまに伝染できるもの頑張って作っていきますね。
まだ、手元に届いたことがないよ!って方がいたら、ぜひ、ホームページから、資料請求、または、見学会へご参加ください。
岐阜の注文住宅 家づくりはONEST HOME