施工エリア:岐阜市・各務原市・関市・大垣市・その他エリア
オネストホームTOP
家づくりのこだわり
デザインへのこだわり
性能・品質へのこだわり
アフター保証
オネストホームについて
施工事例
お客様の声
商品ラインナップ
展示場・モデルハウス
更新情報
イベント情報
お知らせ
レポート
スタッフブログ
コラム
会社案内
会社概要
スタッフ紹介
採用情報
COLUMNコラム
2024.08.04
洗面ボウル、水栓、ミラー、カウンター、収納などを自由に選び、オリジナルの洗面空間を作ることができる造作洗面。
せっかく造作洗面台するならいろいろこだわりたい!という方も多いはず。
今回はその中でも、「収納」にこだわった造作洗面をご紹介します。
1. 洗面の収納計画、何をしまう? 2. 収納にこだわった造作洗面9選 2-1. 木目ベースのナチュラルデザイン 2-2. 大きな鏡が目を引く白い洗面台 2-3. 横向き収納が便利な木目デザイン 2-4. 大容量収納が魅力の大型洗面台 2-5. ブルータイルがアクセントのナチュラルデザイン 2-6. パステルグリーンのクロスがかわいい洗面台 2-7. 広めのカウンターと鏡で使いやすい洗面台 2-8. モールテックスカウンターがおしゃれな洗面台 2-9. ファミクロと一体化したランドリー兼洗面ルーム 3. まとめ
洗面の収納にこだわりたい!とはいっても、まず何を収納するかを確認しましょう。
家族構成や性別などでも変わりますし、子どもが成長すると、特に女の子の場合は必要なものが増えるので、それも考慮しておきましょう。
例えば女性の場合、メイクを洗面で行うのか、別にドレッサーを用意するのかでかなり変わります。
また洗面ルームと脱衣所や洗濯機置場と別にするのかによっても変わってきます。脱衣所が別であれば、タオルや着替え類はそちらに置いておく方が便利ですが、フェイスタオルは洗面まわりにもあった方が便利ですよね。
自分たちが洗面を使う時に主に何をしているか、どんなものが必要かを考えてみましょう。
①手洗い、洗顔用品(ハンドソープ、クレンジング類など) ②歯みがき用品(歯ブラシ、歯みがき粉など) ③髭剃り用品(シェーバー、シェービングクリームなど) ④ヘアケア用品(ドライヤー、ヘアアイロンなど) ⑤スキンケア用品(基礎化粧品、メイク用品など) ⑥その他(コンタクトレンズケア用品、ボックスティッシュなど)
それでは、収納スペースにこだわった造作洗面9選を紹介していきます。
グレーのタイルがアクセントになっている木目の洗面台。
鏡の両隣とカウンターの下に大きめの収納スペースが。
カウンターが広めなのも使いやすいポイントです。
白いカウンター棚にモザイクタイルがアクセントの洗面台。
鏡が広いので、2人並んでの朝の準備も捗りますね。
向かって左側は可動棚になっているので収納するものによって高さを簡単に変えられます。
モザイクタイル×木目の洗面台。
横向きに可動棚のちょっとした収納があり、よく使う細かいアイテムはこちらに収納しておけます。
ビッグサイズの洗面台。
鏡裏とカウンター下に大容量の収納スペースがあり、たくさんのアイテムをしまっておけます。
鏡も大きいので朝の混雑を避けられます。
出かける時間が重なりがちなご家庭や家族が多いご家庭におすすめです。
淡い色の木目とブルータイルが印象的な洗面台。
カウンターが広めにつくられており、洗濯物を畳んだりアイロンがけをしたりと便利に使えますね。
パステルグリーンのクロスと白ベースのモザイクタイルがかわいらしい洗面台。
丸い形のシンクもピッタリマッチしてますね。
洗面台はコンパクトながら収納は大容量で便利に使えます。
鏡とカウンターが広めの洗面台。
カウンター下にはあえて収納棚を設けず、ゴミ箱を置いたりドレッサーとして使う時の椅子をしまっておいたり市販の収納BOXを置いたりなど自由に使えます。
モールテックスでつくられた洗面台。
こちらは脱衣所とは独立して作られており独立した収納棚はありませんが、カウンター下と鏡裏に十分な収納スペースを確保しています。
洗面ボウルは実験用シンクで底が深く、水はねしにくい仕様です。
ファミクロ・ランドリー兼用の洗面ルーム。約5畳あり、洗面・洗濯関連のものをすべて収納できます。
カウンターも広めで洗濯物を畳んだりアイロンがけにも便利に使えます。
いかがでしたか?
造作洗面は、洗面ボウルの大きさや収納、デザインを好きなように決められます。
せっかくなので、自分たちのライフスタイルに合った洗面を作りましょう!
オネストホームではご家族一人ひとりの気持ちに寄り添って、納得いくまで新築マイホームのプランをご提案いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
「かわいい」も「かっこいい」もつくれる!おしゃれなキッチンカラー例6選2024.07.31
【後悔しない】平屋と2階建て、10年後も快適に暮らせるのはどっち?2024.09.15
お家づくりコラム