家づくりトピック

黒トン、細麺、メンマトッピング、麺固め、背脂なし、ねぎ多め、チャーシユウじゃなくてベーコンで。

これ何の事だかわかりますか?

そうです。今どきのラーメンの注文の仕方ですよね。

今は、ラーメンさえ好みでいろいろなバリエーションに組み替えられますよね。

 

 

では、住宅であれば、どうでしょうか。

もちろんバリエーションは、無限大ですね。

 

しかし、お客様は、家を見る時なんというでしょうか。

「坪いくら?」

モデルハウスを見れば「これいくら?」

です。

 まさに、天文学的な数字になるバリエーションを一言で片づけようとします。

これは、ナンセンス?といえば、ナンセンスなんですが、ラーメンと違うのは、家は、けた違いに高い商品だという事ですね。

 

だから、何をしないといけないかというと予算から逆算するという事です。

 

つまり、まず、住宅ローンの事前審査などを取り、自分の借り入れ限界と月返済の限界から予算をはじき出し、そこから、必要経費を引いていく。

そして、残った金額が住宅本体にかけられる費用という事になります。

 

必要経費って何?という事になります。そこは、あなたの意中のパートナーに聞いてください。

家づくりは、パートナー選びそのものです。パートナー選びが全てを決めてしまうと、肝に銘じておいてください。

 

 もし、これが、逆に逆算でなくて積み上げ方式にすると、どんどんいろんな予算が積みあがっていってしまって、とんでもないことになってしまいます。

建築会社からすると価格が高くなることは、ありがたいことです。しかし、住宅ローンがお客様の生活を圧迫するようでは、本末転倒です。

 住宅は、よりよい生活を楽しむために買うのですから、苦しんではいけないのです。

このようなケースは、意外に多く年間6万件もの住宅ローン破産の原因になっていると考えられます。

 

その一番の元は「この家坪いくら?」という安易な住宅予算の考え方が全ての始まりです。

 家づくりは、はじめてでほとんどの方が、詳しくは知りません。間違いのない家づくりをするためには、自分に合ったパートナーを探し、じっくりと勧めましょう。

 間違っても「この家いくら?」とか「坪いくら?」と聞くのは、恥ずかしいことだと理解してください。

 

 ONEST HOMEあなたの家づくりの味方です。あなたの家づくりが素晴らしいものになりますことを祈念しております。

 

 

ACCESS

有限会社 後藤建設

〒501-3146 岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153

営業時間 9:00~18:00 / 定休日 水曜日

相談ご予約

以下お問合せフォームよりご予約ください

お電話でのご予約・お問合せはコチラ

「家づくりカフェに行きたい」や「モデルハウスを見学したい」など、ご用件をお電話ください。

0120-037-510

受付時間 9:00-18:00(水曜定休)

予約希望日1
予約希望時間1
時間を選択してください
予約希望日2
予約希望時間2
時間を選択してください
来場人数

お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
郵便番号
現住所

都道府県

市区町村

それ以降の住所

※ アパートやマンション等の場合は、建物名と部屋番号をご入力ください
ご希望やご質問等を
ご記入ください。
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

ドメイン指定受信のお願い

お申込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、「onest.jp」のドメイン指定受信の設定をお願いいたします。特にキャリアメールは、キャリアによって複数の受信設定がございますので、事前にご確認お願いいたします。

この記事を書いた人

コラム