見学会に足を運んでみよう

家づくり初めの一歩は見学会から

現場見学会をおススメする理由

kengakukai001

家づくり成功の秘訣は、数多くの家を見ること。
そして、様々な家を見て家づくりのセンスを磨くことです。

 

服も見れば見るほどセンスが磨かれて自分に合った服が分かってくるように、家も数多く見学することでセンスが磨かれ、自分たちに合った家がだんだんと分かってくるようになります。

 

その際に注意することが、自分たちがイメージするお家の広さやデザインと近い家を見ること。そして、自分たちが考える同じくらいの予算のお家を見ることです。

 

ですから、モデル展示場はおススメしません。

 

広さが60坪以上もあって、豪華な仕様で、4千万も5千万もするようなモデル展示場を数多く見ても、ほとんど参考にはならないでしょう。

 

なぜなら、自分たちが検討するはずのお家と広さも仕様も予算も全く違うからです。

 

同世代のご家族が実際に建てた広さも仕様も予算も同じくらいのお家を見よう!

 

見学会のお家はモデル展示場と比べると、同世代のご家族が実際に建てた現実的なお家なので、予算を掛けていない分物足りなさを感じる方は多いかもしれません。

 

しかし、あなた様ご家族が現実に建てようとするお家もモデル展示場とは広さも仕様も予算も違うお家のはずです。

 

ですから、自分たちが考える現実の家と近い家を見て参考にするようにしてください。

 

その点、同世代のご家族が建てたお家は、これから家づくりを始めるご家族にとって、家づくりの良き先輩が建てた見本となるお家です。見学会は同世代のオー ナー様がコーディネーターと度重なる打合せのうえ、考えに考え抜いて建てたお家をタダで見せてもらえる絶好のチャンスなんです。

 

タダで見せてもらえて参考にまでさせてもらえるなんて、本当に最高のイベントだと思いませんか。

 

会場をお借りしているオーナー様も、みんな最初は見学会へお越しいただいたお客さま。
不思議なもので、家を数多く見て、ご家族でお互いに感想を述べ合うことを何度も繰り返しているうちに、自分たちには「どんな家づくりが合っているのか?」がだんだんと分かってくるのです。

 

そして、見学会でもう一つ大切なことが「ドンドン聞く」ってこと。

 

私たちの見学会にお越しいただいて、いろいろと質問したからといって、売り込みをしたり、家に訪問したりということは一切ありません。相談したからといって、ウチで建てる必要もありません。

 

どこで建てるかはご家族が話しあって自由に決めるもの。
ですから、安心してお家の勉強のためにドンドンご質問ください。

 

家づくりで成功するためには、自分たちが考える家と近い家を数多く見てセンスを磨き、疑問や知りたいことがあればドンドン聞くこと。

 

そして、いいモノがあればどんどん盗むこと。
結局、モノマネをするのが一番間違いありませんからね。(笑)

 

現在そして将来、後悔しない家づくりをするためにも、家を建てる前に何度も見学会へ足を運んで勉強してください。

 

大好評の現場見学会

そんな現場見学会の上手な見学方法とは?

せっかく足を運んでいただいた見学会。お越しいただいた全ての皆さまに、聞き逃しやお見逃しのない、満足のいく見学会であってほしいと願っています。

 

ONEST HOMEの現場見学会では次のようなことにご注目ください。

 

1.まずは自分の目でゆっくり見て、お家を体感しよう!

kengakukai003

毎月行う見学会は、お施主様と設計コーディネーターが何度も打合せをしてようやくできた家だから、家づくりのこだわりがいっぱいです。

 

一人ひとりの性格が違うように、その一家族一家族に合った使い勝手やデザイン、生活スタイルがあります。まずは自分の目でゆっくりと建物を見て、自分たちの家にも取り入れたいポイントを探しましょう。

 

 

2.会場にあるPOPを見て学ぼう!

kengakukai004

見学会でしか知ることのできない家づくりのマル秘情報や最新情報を、POPにして掲示しています。
読むだけでも楽しい!家づくりの勉強にもなります。

 

今まで知らなかった新しい発見が見つかるかもしれません。

 

 

 

3.疑問や知りたいことがあれば、ドンドン聞いてみよう!

見学会にて接客しているのは、お客様サポーターや設計や現場監督です。設計や家づくりに関すること、土地探しのこと、資金計画や住宅ローンのこと、家の骨組みのこと、何でも相談してください。

 

他では聞けない住宅業界の裏情報や目からウロコの情報を持っているかもしれません。質問をドンドンぶつけてみましょう!

 

4.同世代が建てた実際のお家をたくさん見よう!

kengakukai005

最後に、次回の見学会やイベントの開催予定を確認しましょう。次回も見逃すことがないように!実際の家をたくさん見ることがいい家を選ぶ目を養い、家づくりを成功させるセンスを磨いてくれます。

 

もし、個別セミナーをご希望の方は、見学会場でスタッフにお声掛けをしてください。

 

 

 

ACCESS

有限会社 後藤建設

〒501-3146 岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153

営業時間 9:00~18:00 / 定休日 水曜日

相談ご予約

以下お問合せフォームよりご予約ください

お電話でのご予約・お問合せはコチラ

「家づくりカフェに行きたい」や「モデルハウスを見学したい」など、ご用件をお電話ください。

0120-037-510

受付時間 9:00-18:00(水曜定休)

予約希望日1
予約希望時間1
時間を選択してください
予約希望日2
予約希望時間2
時間を選択してください
来場人数

お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
郵便番号
現住所

都道府県

市区町村

それ以降の住所

※ アパートやマンション等の場合は、建物名と部屋番号をご入力ください
ご希望やご質問等を
ご記入ください。
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

ドメイン指定受信のお願い

お申込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、「onest.jp」のドメイン指定受信の設定をお願いいたします。特にキャリアメールは、キャリアによって複数の受信設定がございますので、事前にご確認お願いいたします。