STAFF

BLOG

早く収束しますように。

こんにちは。さとちゃんです。(^^)/

 

縁あって、今年度から地域の民生委員になりました。

 

大変そう。の一言のボランティアですが、誰かが受けないと廻っていかない仕事だと思うと

 

引き受けるしかないですよね。

 

来る者拒まず。です。

 

 

 

私が担当している民生委員の仕事の中に、未就園児の子どもと、ママの為のリズム遊びがあります。

 

結構好評で、楽しみにしていてくれたママもたくさんみえました。

 

月1回、公民館での活動でしたが、新型コロナウイルスが蔓延し始めた頃から

 

ずっとお休みです。

 

 

いつから開催するか。

 

先日、保健師さんや担当者さんと、会議がありました。

 

皆、それぞれの意見や、想いを発言していったのですが、

 

 

実家も遠く、旦那様の帰りも遅く、子育てに息詰まるママもいる。

 

コロナ禍の中、遊びに行く場所もなく、子どものストレスが溜っている。

 

ママ同士の会話を楽しむ場も無い。

 

お話のできない赤ちゃんと、ずっと一緒にいると

 

ママも大人とお話したいよね。

 

 

開催したい理由はたくさんあります。

 

でも、人数制限できる?  ソーシャルディスタンス守れる? 走り回る子どもがマスク付けていられる?

 

今まで無かった仕事も増えるよね。

 

会が始まる前の検温や住所記入。終わってから、部屋や小物の消毒もしないといけないね。

 

もし、この会がクラスターになってしまった時の対処法は?

 

 

みんなの想いは、開催したいけれど・・・・と、

 

ネガティブな意見もたくさん出ました。

 

誰が移っても不思議ではない状況になってきていますが

 

できるだけ、感染のリスクは減らしたいよね。

 

私たちも、職場や家庭に持ち込みたくないし・・・

 

 

3月にもう一度、会議をしましょう。

 

と、解散になりましたが、どうすれば一番いいのでしょうね。

 

正解のない問題です。

 

来年には、特効薬もできているのでしょうか・・・

 

 

早く収束しますように。祈るばかりです。

 

元気出していきましょう!

 

🌼スタッフ 後藤聖子🌼

 

岐阜の注文住宅家づくりはONEST HOME

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ACCESS

有限会社 後藤建設

〒501-3146 岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153

営業時間 9:00~18:00 / 定休日 水曜日

相談ご予約

以下お問合せフォームよりご予約ください

お電話でのご予約・お問合せはコチラ

「家づくりカフェに行きたい」や「モデルハウスを見学したい」など、ご用件をお電話ください。

0120-037-510

受付時間 9:00-18:00(水曜定休)

予約希望日1
予約希望時間1
時間を選択してください
予約希望日2
予約希望時間2
時間を選択してください
来場人数

お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
郵便番号
現住所

都道府県

市区町村

それ以降の住所

※ アパートやマンション等の場合は、建物名と部屋番号をご入力ください
ご希望やご質問等を
ご記入ください。
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

ドメイン指定受信のお願い

お申込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、「onest.jp」のドメイン指定受信の設定をお願いいたします。特にキャリアメールは、キャリアによって複数の受信設定がございますので、事前にご確認お願いいたします。

この記事を書いた人

後藤 聖子