こんにちは!なおちゃんです^^
弊社のアイドル犬ラブちゃんの話で続いていますが、
私の子供達も、なぜか七夕のお願いに
「おうちにいぬがきてくれますように」
と書く程犬を愛しています(笑)
(子供達が猫アレルギー強なので、犬派となりました。)
もう写真載せてるだけで可愛すぎてずっと見ていられる・・・
ただ、実は私かなり動物愛護に関心が強く
●犬も長生きな事
●病気もする(お金も掛かる)
●毎日の様にお留守番、更に荒らされない様にゲージ生活させるなんて可哀そう過ぎる
●1日2回お散歩
●トイレのお世話も要る
●ペットショップより、愛のあるブリーダーから&保護犬を迎える、
●去勢・避妊は必要etc
そう子供に言い続けています。
「なら大きくなったら、困ってる犬(保護犬)を助ける事をしたい」
なんて言うようにもなりました。
癒しとなるペットがブームとなったコロナ渦。
ひと時では無く
ラブちゃんの様に老犬になるまで家族皆に愛される動物が増えると良いなぁと思います。
☆動物と一緒に暮らす家づくり☆
例えば
○庭で遊べるドッグラン
○家の中も走り回れる回遊同線
○お散歩後の洗い場
○足腰の負担を減らす、滑りにくいクッションフロアやタイル
○お留守番時に自由に動ける間取り(外が見える部屋等)
あれ、これって子供も喜ぶ家ですね!
動物大好きな社長が喜んで一緒に考えてくれますよ^^
岐阜の家づくりはONEST HOME