みなさんこんにちは!
福ちゃんです!
昨日は不破郡のH様邸の上棟でした!
先週の段階では雨予報になっていたのですが、
結果的にはどんどん予報も晴れの方向になっていき、
当日は風も強すぎず、
雨の雰囲気も一切ない綺麗な晴れでした!
ウッドショックの関係もあり、
ここ数ヶ月上棟をしていなかったので、
体調にも気を付けて、
ケガ・事故も一切なく
本当に良い上棟日和でした!
上棟の時は、
レッカーで吊る用に「台付け」といって、
ロープ等を材料にひっかけて
すぐに上げられるように準備をしたり、
金物を運んだり、
施工写真を撮ったり、
職人さんのケガのきっかけにならないよう
ゴミ拾いをしたり等、
僕自身も足場の上から下まで
行ったり来たりをするので
知らないうちに汗だくになって
気づいたころには
汗がぼたぼた垂れているような状態になっています(^-^;
また、一日外での作業になるので
急激に日焼けもしてお風呂も痛いんですよね…💦
それでも、
朝は何もなかったところから
職人さんやレッカーさんや板金屋さんたちが
協力をして、
柱が立ち、梁がかかり、
床を組んで屋根もかけて
あっという間に建物ができていく姿は壮観で
何回見ても飽きない工事なので
お客様もにとっても特別で、
僕たちにとっても特別な一日になります!
これからついに、
本格的に家づくりをしていくための
良いスタートがきれたと思います!
H様、本当におめでとうございます!
そして、これからよろしくお願いします!
岐阜の注文住宅・家づくりはONEST HOME