こんにちは。さとちゃんです。(^^)/
少しずつですが、小学校もコロナ前に戻りつつあるようです。
と、小学生の子どももいないのに、と思われるのですが、
地元の小学校で、読み聞かせのボランティア活動をしています。
娘が小学1年生の時から始めたボランティア活動なので、
早17年も続けていることに自分でもビックリ。
小学低学年の子どもたちは、も~可愛くて可愛くて(*^_^*)
食べてしまいたいくらいかわいいです(笑)
朝の会の前の10分程度の時間の読み聞かせですが、
眠そうな子も、朝から疲れた顔をしている子も少しでも元気になってくれるといいなぁ。
の願いを込めて、ワクワクする本を選んでいます。
毎回好評なのが、ふしぎなナイフ
「もう一回読んで~!!」と、リクエストが来るほどです。(^o^)
よかったら、読んでみてくださいね。
ちなみに、私の好きな本は、うんちっち
脳内小学1年の私からのお勧めです。
ご興味あったら、ぜひ読んでみてください。ニヤニヤしますよ。
スタッフ 後藤聖子
岐阜の注文住宅お家づくりはONEST HOME