もうすぐ4月になると新入社員たちが来ますね。
5月になると5月病なんて言われますね。
仕事がつまらないなと思う人も仕事にやる気が出ない人もいてるでしょう。
では、仕事の楽しみって何でしょうか。
それは、仕事を自分で動かすことでしょう。
そんなことを言ったってあなたは経営者だから、動かすことができるけど使われている私たちは、そんな風にはできないって、言われる方がいるかもしれない。
まず、それがすでに逃げているし、つまり仕事にどっぷりつかろうとしていない。
まず、自分を本当に仕事の当事者だと思っているか。その仕事の責任を取る覚悟で挑んでいるかどうかではないだろうか。
覚悟があるなら、仕事の目的を逸脱しない範囲においてやりたいようにやればいい。
それを上司は、とめない。それどころか本来それを期待している。
しかし、自分が作業的にこなすことしか仕事を見ていなければ仕事が面白くないのは、当然で、そうではないなら仕事は、冒険のように楽しめるスリルあるものになる。
自分が真剣かどうかが、全てを分ける。