早いもので、今年が明けたかと思っていたらすでに、1月も終盤に差し掛かっています。
毎日が怒涛の様に過ぎていく現代人の生活で大切なものは何かなと考えるに、余裕であるという事に気が付きました。
しかし、この余裕を作る事が以外に難しい。
仕事でもプライベートでも大事なことを行うには、余裕は大切ですよね。
わかっていても出来ないのが、余裕ですね。
では、どうやって余裕を持ったらいいのでしょうか。
1つは、無理をしないことですね。
時間的にも、金銭的にも、行動的にも。
2つ目は、万が一のことを考えながら行動をすることですね。
3つ目は、もう余裕を持つと決める事ですね。
以外と日常で余裕を持つことを意識して行動をとる事は、少ないんじゃないでしょうか。
これがもう性分のようなもので、ギリギリが癖になっているというようなことですよね。
これには、整理整頓が良いようです。
整理すること自体余裕が必要な事ですから。
余裕のある心でいい如月を迎えましょうね。
では。