皆さんお元気ですか。
今日は、8月31日です。
いやー夏の終わりですね。
子どもの頃、この時期は、結構大変でした。
夏休みの宿題を2学期最初の日に提出しなくてはならず、必死な思いでやっていた思い出があります。
私の場合、毎年工作を作るんですが、木工の工作を作るんです。
これが結構大変でしたね。
一度、小学校の4年生の時、高さ120㎝巾40㎝奥行25㎝の背板にクロスをはったカラーボックス位の本棚を作ったことがあるんです。
そして、夏休みの作品を1ヶ月くらい教室に飾るじゃないですか。
そして、もってかえろうとするとき、担任の先生が
「後藤君、その本棚を教室で使わせてくれないか」
というんです。
私は、使い道を考えたので、お断りした覚えがあります。
そんな頃から工作は得意でしたね。
1/500の初代のアメリカの空母エンタープライズとかね。1/500だから60センチくらいありました。
艦首のハリケンバウの形状を出すのが難しくて、ヤスリを何度もかけてましたね。
今年は、海水浴にも行きませんでした。
海水浴に行かないと何だか夏を楽しんだ感じがしないですね。
明日から9月です。
そして、愛媛から私たちの大好きな客人が訪れます。
楽しみです。
GOOD NIGHT