社長ブログ

かお

私は、人相を大事にしろと社員に言います。

人の顔は、悲しい気持ちの時は、悲しい顔になります。

怒ったときは、怒った顔になります。

考え事をするときは、その思考の顔になります。

難しいことを考えると難しい顔になります。

つまり、その人の感情や考えていることが顔にでるのです。

 

私は、立場上社員を怒るときもあります。

それを申し訳ないと思って聞いてる者は、申し訳ない崩れそうな顔になりますし、怒られていることさえ遮断した者は、能面のような顔になります。

 

これは、嘘がつけないのではないでしょうか。

例えば、腹に何かを含んだ者は、目を合わせなかったり。

好意を持っている異性は、じっとこちらを見てきたり、疑いを持っているものは、横目でみたり。

見下すという言葉があるように、そういう思いを持っているものは、すこし顎をあげぎみに上から目線を投げてきたりしたりしますね。

人が話しているのにうつむいているのは、人の話を遮断し、自分の思考に入っている人です。

 

人の思考は、顔だけでなく体のいたるところに出ます。

人を見る達人には、たぶん体の動きでどんな感情、何を考えているかはだいたいわかってしまいます。

 

だからこそ、考えることや感情は美しく純粋なものでなくてはならない。

それは、顔に出てしまうのです。嘘はつけません。

 

世間に顔向けできないという言葉があります。

人は、自覚しているかどうかは別として、世間に自分の顔を絶えずさらしているのです。

周りの人は、その顔を見ています。何を考えているか、わかる人は、わかるのです。

だからこそ、悪いことをしたり考えたりしていると、世間に顔向けできないというわけです。

 

いつも怒っているような顔の人には、誰も近づきたくないのです。いつも悲しい自己憐憫の顔ばかりしている人にも近づきたくないでしょう。

明るく輝くような笑顔の人、風が吹くようなさわやかな雰囲気や表情をした人には、近づきたいものです。

それは、その人がどんな生き方をしてきた人か、こちら側が何となくわかるからではないでしょうか。

頑張った人は、頑張った顔をしています。実力のある人は、自信のある顔をしています。

 

そして、どんな人が近づいてくるかで、運命は変わってくるのではないでしょうか。

つまり、運命は、ある程度自分で動かしている。そう思った方がいいと私は思っています。

 

もっと、言ってしまえば自分のまわりに起こることは、自分の思考の鏡ではないかということです。

 

美人やハンサムとはいきませんが、いい顔ができるように、自分の思考を建設的で前向きで、美しく純粋なものにして行きたいと思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

ACCESS

有限会社 後藤建設

〒501-3146 岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153

営業時間 9:00~18:00 / 定休日 水曜日

相談ご予約

以下お問合せフォームよりご予約ください

お電話でのご予約・お問合せはコチラ

「家づくりカフェに行きたい」や「モデルハウスを見学したい」など、ご用件をお電話ください。

0120-037-510

受付時間 9:00-18:00(水曜定休)

予約希望日1
予約希望時間1
時間を選択してください
予約希望日2
予約希望時間2
時間を選択してください
来場人数

お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
郵便番号
現住所

都道府県

市区町村

それ以降の住所

※ アパートやマンション等の場合は、建物名と部屋番号をご入力ください
ご希望やご質問等を
ご記入ください。
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

ドメイン指定受信のお願い

お申込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、「onest.jp」のドメイン指定受信の設定をお願いいたします。特にキャリアメールは、キャリアによって複数の受信設定がございますので、事前にご確認お願いいたします。

この記事を書いた人

後藤 泰伸