これは、当社のショールームにあるエビの水槽です。
弊社に来て頂いたことがある方は、よくご存じだと思います。
この水槽は、横60センチ高さ45センチ奥行き15センチのちょっとうすっぺらい形をした水槽です。
皆さんは右か左かどちらの写真が好きですか。
同じ水槽ですが、見る方向によって印象がまるで違います。
右の水槽は、平面的に見えてるでしょう。
左の水槽は、奥行きがあり、印象的に見えているのではないでしょうか。
私たちは、物事をとらえる時、目の前の現象として、平面的にとらえることが多いのではないでしょうか。
ともすれば、目の前の現象をそのものだけの目に映っているものだけで判断してしまいがちです。
しかし、色々な物には、その背景や経緯があることに思いを巡らせることが大切ではないかと思うのです。
逆に、営業などでプレゼンを行う場合、奥行き感、世界観を感じさせることが、大切ではないかと思うのです。
これは、ブランディングの基本だと思うのです。
小手先ではない、本物を見せる。
奥行きのあるものの見方を心がけたいのです。