こんにちは!オネストホームです。
「子どもが小学校に入ったタイミングで、マイホームに住みたい」
「下の子が幼稚園にあがったら、新居で生活したい」など。
入園入学シーズンにマイホーム建築を完了させたい!と考えられているご家庭も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなプランを立てたい方向けに、家づくりスタートの適切な時期について、解説をしていきます。
■家づくりの基本的な流れとは?
①資料請求する⇒②見学会に参加する⇒③土地探し・家づくりの相談
⇒④設計申込⇒⑤プラン打ち合わせ⇒⑥施工⇒⑦引き渡し
というのが、一般的な家づくりの流れになります。
オネストホームで家づくりをされるお客様の場合は、初めてお会いした日~引き渡しまでが1年くらい?の方が多いです。
理想の家づくりをするためのヒアリング、敷地調査、設計プラン打合せなど、色・素材・デザインなどをキメ細かく決めていきます。
「⑦引き渡し」を入園入学の前に合わせるためには、最低でも1年前にはネット検索や見学会予約をするといった、情報収集をしておく必要があります。
■入園入学にマイホームに住むには、いつから準備すればいいの?
「新生活シーズン」と「マイホームに住む時期」を合わせると、引っ越し代が高額になってしまうというデメリットがあります。
4月に新生活をするために、3月に引っ越しをしたいとなると、通常シーズンの約3倍かかってしまいます。
そのため、引っ越し時期は2月くらいのほうが、ご負担は大きくありません。
2月に入居するために、家づくりの準備をはじめるタイミングは、“前々年の12月頃“ということになります。
年末年始にご実家に帰られる場合は、ご両親に相談をしたり、親戚のみなさんの意見を聞くこともできますので、この時期は適切なタイミングになるでしょう。
ただし!土地探しに迷ったり、プラン打合せが長くなったりすることもあります。
時期に余裕を持って、家づくり準備をはじめていきましょう!
■━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥
\輝く今日をおくる/
ONEST HOME オネストホーム
(有限会社後藤建設)
〒501-3146
岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153
TEL 058-243-5855