STAFF

BLOG

【家づくりの資金計画】失敗しないために知っておくべき3つのこと

こんにちは!オネストホームです!

理想のマイホームで暮らすために、ほとんどの方が住宅ローンを利用します。これから何十年と返済をしていくことになるため、無理のない資金計画を組むことが重要です。

ここ最近、住宅ローンを支払えない人が急増しており、年間6万件の住宅ローン破産例があります。

破産をしてしまう原因は、苦しい返済計画を立ててしまっていることが原因です。

そこで今回は、家づくりの資金計画の考え方を分かりやすく解説します。

■「土地代+家代」で予算を考えないこと

家づくりの資金計画をするときに、「土地代+家代」の総額を予算として考えられる方が多いですが、土地代と家代には「諸費用」がそれぞれ必要になります。

<住宅ローンの諸費用>

事務手数料、保証料、火災保険、登記料、団体信用生命保険料など

<土地代の諸費用>

仲介手数料、登記料、水道の引込費用、土地改良費、地目変更の手続き料など

家づくりでは「土地代(+諸費用)+家代(+諸費用)」が必要となり、表面的に見えていない費用がかかります。住宅の価格体系を知っておくと、無理のない資金計画を組みやすいです。

■「住宅の安全予算」を知ること

余裕を持って支払える予算を、「住宅の安全予算」と言います。

住宅メーカーから提案された資金計画をそのまま承諾するのではなく、本当に無理なく返済ができるのか?あなたの安全予算がいくらなのか?を検討しましょう。

オネストホームでは、家づくりの資金計画のご相談も承っております。あなたの安全予算がいくらなのかも算出します。

毎月の収入や出費、現在の家賃などの現状をお伺いして、無理のない資金計画シミュレーションをご提案させていただきます。

家づくりの資金計画に迷われている方は、ぜひ1度ご相談くださいね!

■━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥


\輝く今日をおくる/
ONEST HOME
オネストホーム(有限会社後藤建設)
〒501-3146岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153
TEL 058-243-5855

▼施工事例はこちら▼イベント情報はこちら

▼お問い合わせはこちら

‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━■

ACCESS

有限会社 後藤建設

〒501-3146 岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153

営業時間 9:00~18:00 / 定休日 水曜日

相談ご予約

以下お問合せフォームよりご予約ください

お電話でのご予約・お問合せはコチラ

「家づくりカフェに行きたい」や「モデルハウスを見学したい」など、ご用件をお電話ください。

0120-037-510

受付時間 9:00-18:00(水曜定休)

予約希望日1
予約希望時間1
時間を選択してください
予約希望日2
予約希望時間2
時間を選択してください
来場人数

お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
郵便番号
現住所

都道府県

市区町村

それ以降の住所

※ アパートやマンション等の場合は、建物名と部屋番号をご入力ください
ご希望やご質問等を
ご記入ください。
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

ドメイン指定受信のお願い

お申込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、「onest.jp」のドメイン指定受信の設定をお願いいたします。特にキャリアメールは、キャリアによって複数の受信設定がございますので、事前にご確認お願いいたします。

この記事を書いた人

コラム