STAFF

BLOG

「サイディング」とは?種類・メリットをご紹介

こんにちは!オネストホームです!
外壁材で注目されているのが「サイディング」という板材です。
デザインが豊富でコストパフォーマンスも良いため、多くの住宅で使用されています。
今回は、サイディングの種類・メリットについてお話をします。

■サイディングとは?

サイディングとは、建物の外壁として使用する板材です。このパネルを並べて外壁に張りつけていき、板の間を「コーキング剤」で埋めていきます。コーキング剤は住宅の気密性や防水性を高めてくれる効果があります。昔のコーキング剤は劣化しやすいものが多かったのですが、最近は20年~30年ほど持つものも増えてきため、サイディングがさらに外壁として使いやすくなってきました。

■サイディングのメリットとは?

①デザインが豊富
オーナー様が好まれるデザインを見つけやすく、ありとあらゆるテイスト感に合わせられるという良さがあります。カラーはもちろんのこと、木・石・パネルといったリアル感のあるデザインから選べます。

②希望予算に合わせやすい
サイディングは低価格のものから高価格ものまであるので、オーナー様の希望予算に合わせやすいという良さがあります。予算内の家づくりをするために、ピッタリの外壁材です。

③工期を短くできる
サイディングはサイディングそのものが不燃認定されているため、不燃対策のための石膏(せっこう)ボードを張る必要がありません。施工がシンプルなので、工期を短縮できるというメリットがあります。

■サイディングの種類

・木
「天然木」のように表面を塗装したサイディングになります。温もりのある木の家づくりをしたいという方におすすめです。準防火地域といって、外観に木材を使えない地域もありますが、そういったエリアにお住まいの方であっても、木の風合いを出せるという良さがあります。

・石
「天然石」のように表面を塗装したサイディングになります。さまざまな形や大きさの石を組み合わせた模様で、石の重厚感を感じられる人気のデザインです。石彫りの深さがあることで、色がシンプルであっても、単調すぎないおしゃれさを感じられる外観になります。

・パネル
ワンカラーで表面にデコボコがないサイディングになります。最近流行っている真っ黒な家、真っ白な家をご検討中の方におすすめの素材です。通常の外壁塗装よりも価格が抑えられるという良さがあります。

マイホーム計画中のみなさん、サイディングを活用して理想の家づくりをしていきましょう!

■━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥

\輝く今日をおくる/
ONEST HOME
オネストホーム(有限会社後藤建設)
〒501-3146岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153
TEL 058-243-5855

▼施工事例はこちら▼イベント情報はこちら
▼お問い合わせはこちら 

‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━■

ACCESS

有限会社 後藤建設

〒501-3146 岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153

営業時間 9:00~18:00 / 定休日 水曜日

相談ご予約

以下お問合せフォームよりご予約ください

お電話でのご予約・お問合せはコチラ

「家づくりカフェに行きたい」や「モデルハウスを見学したい」など、ご用件をお電話ください。

0120-037-510

受付時間 9:00-18:00(水曜定休)

予約希望日1
予約希望時間1
時間を選択してください
予約希望日2
予約希望時間2
時間を選択してください
来場人数

お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
郵便番号
現住所

都道府県

市区町村

それ以降の住所

※ アパートやマンション等の場合は、建物名と部屋番号をご入力ください
ご希望やご質問等を
ご記入ください。
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

ドメイン指定受信のお願い

お申込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、「onest.jp」のドメイン指定受信の設定をお願いいたします。特にキャリアメールは、キャリアによって複数の受信設定がございますので、事前にご確認お願いいたします。

この記事を書いた人

コラム