STAFF

BLOG

【Q&A】変動金利と固定金利、どちら選べばいい?

こんにちは!オネストホームです。

住宅ローンには、『変動金利』『固定金利』という2種類の金利があります。

「変動金利のほうが、得ですか?」
「10年の固定金利のほうが、いいですか?」
というご質問をよくいただきます。

今回は、2つの金利について解説をします!

■変動金利と固定金利の違いとは?

例えば、3000万円の借入をした場合…

<変動金利>
・月々の返済:約8万円(※はじめの5年間のみ。その後は変動の可能性あり) 
・金利額:6ヶ月ごとに金利を見直す(固定金利より低い)
・利子/元金:将来の適用金利が分からないので、契約時に総返済額が分からない

<固定金利(10年間の場合)>
・月々の返済:約8万円(変動なし)
・金利額:10年間変動なし(変動金利より高い)
・利子/元金:返済額が一定なので、契約時に10年後の総返済額が分かる
ただし、11年目以降に適用金利が上昇し、返済額が大幅に増える可能性がある

どちらの金利にすれば、将来的に得になるか?は、分からないというのが回答です。

■変動金利と固定金利、どんな基準で選べばいい?

どちらが得か?分からないのであれば…どのように選べば?
と迷われてしまう方も多いと思います。

5年後に支払った金額は分からないが、現在の低金利を活用したい!」という方は、変動金利が好ましいです。

金利は高くなってしまうが、契約時に10年後の支払額は知っておきたい」という方は、固定金利が好ましいです。

ただし、今は利上げ局面に入ったと思われますので、先の分からない変動金利よりは
長期金利の方が安全といえます。

双方のメリットとデメリットを知り、皆さんが好ましいと思うものを選択しましょう。

YouTube動画でも解説をしております!
ご視聴はこちらから

■━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥
\輝く今日をおくる/
ONEST HOME  オネストホーム
(有限会社後藤建設)
〒501-3146
岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153
TEL 058-243-5855

▼施工事例はこちら
▼イベント情報はこちら
▼お問い合わせはこちら
 ‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━■

ACCESS

有限会社 後藤建設

〒501-3146 岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153

営業時間 9:00~18:00 / 定休日 水曜日

相談ご予約

以下お問合せフォームよりご予約ください

お電話でのご予約・お問合せはコチラ

「家づくりカフェに行きたい」や「モデルハウスを見学したい」など、ご用件をお電話ください。

0120-037-510

受付時間 9:00-18:00(水曜定休)

予約希望日1
予約希望時間1
時間を選択してください
予約希望日2
予約希望時間2
時間を選択してください
来場人数

お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
郵便番号
現住所

都道府県

市区町村

それ以降の住所

※ アパートやマンション等の場合は、建物名と部屋番号をご入力ください
ご希望やご質問等を
ご記入ください。
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

ドメイン指定受信のお願い

お申込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、「onest.jp」のドメイン指定受信の設定をお願いいたします。特にキャリアメールは、キャリアによって複数の受信設定がございますので、事前にご確認お願いいたします。

この記事を書いた人

コラム