こんにちは スタッフのそのみです。
今、こんな補助金があるのを知ってますか?
2023年から始まった住宅省エネキャンペーンの「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー促進事業費補助金」(給湯省エネ事業)です。
高効率の給湯器の導入を支援し、住宅の省エネ化を目的とされたものです。
この補助金を利用して給湯器の交換やリースをしませんか?
電気代が高くなっている今、少しでも安くなったら嬉しいですよね。
給湯器の寿命は約10年といわれています。いつもと違う音がしている、お湯の温度が安定しなくなった、お湯が出てくるまでの時間が長くなった、水漏れしている…ということはありませんか?
いざ修理をしたくても部品がなかったり、かえって費用が高くなることも。
なのでこの補助金を利用して給湯器を新しくして省エネすることで電気代を安くしてみませんか。
新築に限らず、リフォームの方も対象です。
ただし、2023年12月31日まで申請可能ですが、補助金の予算枠が埋まり次第終了ですので、お早めにお問い合わせ下さい。