STAFF

BLOG

「オーク」の特徴・メリット&デメリットとは?

こんにちは!オネストホームです!無垢の家についてリサーチをしていると、オーク材を使った家を見かけることが多いと思います。無垢材の中でもオーク材は人気なため、さまざまな住宅で使われるようになってきました。

そこで今回は、オーク材の特徴やメリット&デメリットついてお話をします。

■「オーク」の特徴とは?
木の年輪がくっきりとしており、カッコ良さのある素材です。耐久性があって、傷がつきにくいという特徴もあります。木材は曲がったり、割れたりと変形しやすい素材ですが、オーク材は変形しにくいため、家具やフローリングなどで使用されることが多いです。

■「オーク」と「ナラ」の違いとは?
「オーク」は英語、「ナラ」は日本語で表記されている無垢材で、素材としては同じものになります。アメリカやカナダでは「オーク」、日本や中国では「ナラ」と、産地によって呼び方が違う場合もあります。国内であっても、メーカーによっても呼び方が違うケースもありますが、どちらも同素材になります。

■「オーク」のメリット&デメリットとは?
ブルックリンやビンテージの内装に合わせやすく、美しい木目で風合いを出しやすいという良さがあります。堅くて伸び縮みしにくくて傷がつきにくいので、フローリング素材として使われることが多いです。さらに、ポリフェノールの一種である「タンニン」が含まれているため、防虫効果も期待できます。

ただし、水にちょっと弱い素材のため、キッチンや洗面所といった水回りには使用しないほうが良いです。リビングや子ども部屋の床材に選びましょう。

また、木目に筋が入っているので、グレードによって見た目が悪い場合もあります。
イメージに相違がないように、好まれるグレードのものを選びましょう。

■━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥

\輝く今日をおくる/
ONEST HOME
オネストホーム(有限会社後藤建設)
〒501-3146岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153
TEL 058-243-5855

▼施工事例はこちら▼イベント情報はこちら
▼お問い合わせはこちら

‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━■

ACCESS

有限会社 後藤建設

〒501-3146 岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153

営業時間 9:00~18:00 / 定休日 水曜日

相談ご予約

以下お問合せフォームよりご予約ください

お電話でのご予約・お問合せはコチラ

「家づくりカフェに行きたい」や「モデルハウスを見学したい」など、ご用件をお電話ください。

0120-037-510

受付時間 9:00-18:00(水曜定休)

予約希望日1
予約希望時間1
時間を選択してください
予約希望日2
予約希望時間2
時間を選択してください
来場人数

お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
郵便番号
現住所

都道府県

市区町村

それ以降の住所

※ アパートやマンション等の場合は、建物名と部屋番号をご入力ください
ご希望やご質問等を
ご記入ください。
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

ドメイン指定受信のお願い

お申込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、「onest.jp」のドメイン指定受信の設定をお願いいたします。特にキャリアメールは、キャリアによって複数の受信設定がございますので、事前にご確認お願いいたします。

この記事を書いた人

コラム