STAFF

BLOG

ブルックリンスタイルとは?インテリアの選び方もご紹介!

こんにちは!オネストホームです!

住宅のデザインをどうしようかな?と調べるときに、SNSや雑誌などでよく出てくるのが「ブルックリンスタイル」。カフェやオフィス等、住宅だけでない空間でも取り入れられることが増えてきました。

今回は、ブルックリンスタイルの特徴・インテリアの選び方についてお話をします。

■ブルックリンスタイルとは?
ブルックリンとは、アメリカのニューヨークにある「ブルックリン」というマンハッタンの下町です。アメリカはイギリス移民が多いので、ロンドンの下町の雰囲気に似ています。

イギリス人が懐かしさのある空間を求めてつくったデザインがブルックリンの特徴です。壁のレンガが少し剝がれていたり、配管がむき出しになっていたり、ダークカラーが使われていたりと、少し粗さや無骨さがあります。

もっと具体的にいうと、床にダークブラウン、オーク・ナラ・ブラックオールナットといった濃い色のものを取り入れたり、扉をブラックやモスグリーンにしたりと、パッと明るいというよりかは、クールでカッコ良い印象を与えてくれる空間づくりがされています。

日本にはない街並みの雰囲気があるので、憧れを抱く人が多いことから、ブルックリンが注目を集めるようになったのかもしれません。

■ブルックリンスタイルのインテリア選びとは?

相性の良いインテリアは、無骨な印象を与えてくれる家具を選ぶとよいです。

(例)
・ビンテージ感のある木材を使用したテーブル
・アイアンが使われている椅子
・濃いブラウンの革製のソファー
・アンティークな雰囲気のある照明
・レンガやタイルを使ったカウンター

ガラスの照明、優しさのあるナチュラルな色づかいの家具、可愛さのある時計などを置いてしまうと、デザイン全体のバランスを崩しやすいです。無骨でカッコ良さのあるインテリアを選ぶようにしましょう。

■━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥


\輝く今日をおくる/
ONEST HOME
オネストホーム(有限会社後藤建設)
〒501-3146岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153
TEL 058-243-5855

▼施工事例はこちら▼イベント情報はこちら
▼お問い合わせはこちら 
‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━■

ACCESS

有限会社 後藤建設

〒501-3146 岐阜県岐阜市芥見嵯峨1-153

営業時間 9:00~18:00 / 定休日 水曜日

相談ご予約

以下お問合せフォームよりご予約ください

お電話でのご予約・お問合せはコチラ

「家づくりカフェに行きたい」や「モデルハウスを見学したい」など、ご用件をお電話ください。

0120-037-510

受付時間 9:00-18:00(水曜定休)

予約希望日1
予約希望時間1
時間を選択してください
予約希望日2
予約希望時間2
時間を選択してください
来場人数

お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
郵便番号
現住所

都道府県

市区町村

それ以降の住所

※ アパートやマンション等の場合は、建物名と部屋番号をご入力ください
ご希望やご質問等を
ご記入ください。
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

ドメイン指定受信のお願い

お申込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、「onest.jp」のドメイン指定受信の設定をお願いいたします。特にキャリアメールは、キャリアによって複数の受信設定がございますので、事前にご確認お願いいたします。

この記事を書いた人

コラム